NO ART, NO LIFE アートはいつでも君のそばに

心を育てる芸術鑑賞会の企画・制作《ひょうげん教育》のスタッフブログです

NO ART, NO LIFE アートはいつでも君のそばに
心を育てる芸術鑑賞会の企画・制作《ひょうげん教育》のスタッフブログです。

大晦日

こんにちは、武田です。

年末休暇を利用して東京(今は横浜ですが)に来ています。

今朝は雪が舞っていました。

 

この数日の間、今でないとお話しできない方々にお会いして、大変有意義な時間を過ごすことができました。

新しい出会い

クリエイティブなビジョンの共有

熱い友情と志

チャレンジ精神を持ち続けること

などなど…

年が明けましたら順に報告していきますね。

 

今年は、ひょうげん教育創立の記念すべき年でした。

おかげさまでたくさんの方々に支えられ、無事に大晦日を迎えることができました。

検討、採択してくださった学校の先生方、関係者の皆様

私どものイベントや鑑賞会に出演してくれたアーティストの皆様

私たちの活動に賛同してくださり提携を決めてくださったアーティストの皆様

作品やプログラム作りにご協力くださった皆様、また貴重なご意見をくださった皆様

私の家族、友人たち・・・

皆様に厚く御礼申し上げます。

来年も何卒よろしくお願い申し上げます。

そして、新しい年が皆様にとって幸多き実り多き一年でありますよう、

心より祈っております。

ありがとうございました!!

f:id:lalala1com:20171231162838j:plain

雨の音がする楽器

f:id:lalala1com:20171209095231j:plain

 

こんにちは! 鰍沢です。

今年も残すところわずかとなりました。

発送作業は年内に半分発送し、年明けにあと半分を送ろうという計画だったのですが、心を無にしてマシーンのように作業したおかげで、冬休み前にすべて出し終わってしまいました。

なので…

同封したお手紙の半分は年頭のご挨拶で始まっておりますが、オニと一緒に笑って許して下さいませませ〜!

 

さて、タイトルと写真ですが、「雨の音がする楽器」を作っています。

その名も「レインスティック」。

グレーの塩ビのパイプのようなものは、そのまんま塩ビのパイプです。

これに無数の釘を打ってあります。

中にビーズを入れ、砂時計のように上下を逆さに傾けると、ザーーーーッという音が鳴るんです。

写真は、中身のビーズを詰めているところですが、マカロニにしようか、大豆にしようか研究しているところです。

良いものができたので、もう1本作る予定。

 

この楽器を使う演目の紹介はまたいずれ!

 

 

記事:鰍沢(かじかざわ)

www.lalala1.com

クリスマスの思い出

1日過ぎてしまいましたが、クリスマスの日の思い出を書きます。

 

私が幼い頃のことです。

12月に入り商店街のディスプレイがクリスマス1色になって街のあちこちでジングルベルが流れ出すようになると、私はウキウキして、でもハラハラして落ち着きがなくなります。

「今年はサンタさんに何をお願いしようか・・・」

頭の中がサンタさんに届けてほしいプレゼントのラインナップでいっぱいになって、その中のどれをリクエストしようか絞り込みに夢中になったものです。

小学校2年のクリスマスまで、毎年サンタさんは私の願いをかなえてくれました。

イブの夜にほしいものを紙に書いてベランダに置いておくと、翌朝に綺麗な包み紙にラッピングされたリクエスト通りのプレゼントが置いてあったものです。

そして迎えた小学校3年のクリスマスイブ、私はやっとの思いでほしいものを決め、その名称を紙に書いて、ベランダのサンダルの上に置きました。風で飛ばないように文鎮をのせて。

翌朝、目が覚めると弾けるようにベランダへ一目散!

ソレを見つけに飛び出します。

ところが、、、ないのです。

置いてあるはずのプレゼントが、ない。

目の前が真っ暗になりそうで、気が動転して、大きな不安に襲われました。

すると姉が言いました。

「前に雨が降った時、お風呂場に届いてたことがあったよね。」

ああそうだ!お風呂場だ!

姉に返事をするまもなく反転すると、今度はお風呂場へ駆け込みました。

しかし、、、やはり、、、ない。

どうして?なんでサンタさんは来てくれなかったんだ??

動揺は猛スピードで失望へと変わり、さらに悲しみへと変化し私の全身を震わせました。

涙で目の前がうるみ嗚咽がこみ上げてきそうでした。

その時、母親に呼び止められたのです。

「タカシ、あなたはもう9歳になったでしょ。大きくなったよね。

だからサンタさんはもうタカシのところには来ないんですって。

サンタさんは世界中の子どもたちのところに行かなきゃいけないから、大きくなった子

は順々にサンタさんから卒業していくのよ。

誰でも、みんな、そういう時が来るの。

だから、これはサンタさんの代わりにお父さんとお母さんから。」

そう言って、綺麗な包装紙に包まれた四角い箱を私に差し出したのです。

その箱の大きさ・形から、ソレが私のリクエストしたゲーム機だということが瞬間的に察知できました。

そして、その包みを手にした瞬間、心の中の氷が一気に溶けるように全てを察したのです。今までずーっと、サンタさんが届けてくれたと思っていたもの・・・それが誰の手によるものだったのか、そこにどれだけの優しさが込められていたのかを・・・

「ありがとう」

やっとの思いで言葉にすると、私は照れながらその包みをかかえて居間に向かいました。去年までなら、むしるように包みを開けて中身を確認することが最優先だったのに、この時は違いました。

ただただ、かかえていたかったのです。

 

f:id:lalala1com:20171226120553j:plain

こうして、私はサンタさんとお別れしたのです。

そして、クリスマスが今まで以上に好きになりました。

 

皆さんのところには、何歳の時までサンタさんは来てくれましたか?

皆さんのお子さんには、どんなクリスマスをプレゼントしていますか?

 

 記事:武田

マリンバの鑑賞会

f:id:lalala1com:20171222172237j:plain

こんにちは! 鰍沢です。

昨日、「打楽器で旅する世界の音楽」の鑑賞会で、東大阪市の小学校にお邪魔してきました。お天気も良く、陽が当たり、近ごろずっとそうだったような冷たい風もおさまっていて、絶好の鑑賞会日和!

体育館では朝から6台のストーブを炊いて下さっていて暖かくなっていることに感謝。

250人の子どもたちが元気よく挨拶をしながら体育館に入ると、それでまた館内はあったかくなりました。

 

「打楽器で旅する世界の音楽は」マリンバで奏でるクラシックを楽しむコンサート。

マリンバのあたたかな音色をじっくり聴かせます。

小さな小さな音も大切にして、その響きや余韻、会場の空気の緊張と緩和をしっかり伝えようとする演奏に、会場からはため息が漏れていました。

 

今回私は生徒さんと同じように床に座って鑑賞しましたが、マリンバの低音が床を伝って響いてくるのを心地よく感じました。

 

終演後、職員室で「曲や楽器の解説の中にちりばめられたメッセージが素晴らしく、とても良かった」と先生方が仰っておられた、と担当の先生が伝えて下さいました。

鑑賞会には、そこに込めた思いや子どもたちに伝えたいメッセージがあります。

その時の感性で、それまでの経験で、受け止め方は様々だけれど、それでいいのだと思います。大人は大人の、子どもは子どもの、それぞれの感性で何かを見つけてくれたらいいなと願います。

 

撤収作業をしていると、下校する生徒たちが口々に「ありがとうございました!」「さようなら!」と大きな声で挨拶してくれて、最後まで気持ちの良い学校でした。

ありがとうございました!

 

 

記事:鰍沢(かじかざわ)

www.lalala1.com

小学校の読み聞かせ

f:id:lalala1com:20171218180159j:plain

こんにちは! 鰍沢です。

今年最後の読み聞かせに行ってきました。

オーガスタスのたび」は、図書館で見つけた絵本。色彩の美しさと、オーガスタスのいきいきとした躍動感、日本語訳の美しさが気に入り、借りてきました。

そのことを子どもたちに説明すると、みんなもじっと絵に見入っていました。

 

武田と割り科白にした「あらしのよるに」は定番になりましたね。

あと1クラス回れば、この学年は全クラス聞いてもらったことになります。

絵本の読み聞かせの時間に、耳だけで場面を想像するのは、また違った楽しみと想像力をかき立てられるようです。狼のガブと山羊のメイが美味しい食べ物の話をするところや、雷の音に驚いてお互いに抱き合ってしまうところなど、子どもたちの表情はキラキラしてまぶしいくらいです。

 

この読み聞かせが元になり、来年度の鑑賞会の新しいプログラムができました。

その鑑賞会のご紹介はまたいずれしますね。

 

 

記事:鰍沢(かじかざわ)

www.lalala1.com

 

ダイレクトメール

f:id:lalala1com:20171215164008j:plain

こんにちは! 鰍沢です。

ドカーンと来た2018年度版パンフレット、その数15箱!

指紋が擦り切れるくらいの勢いで、発送作業をしております!!

昨日と今日で1800通封をし、1300通発送完了しました。

4月に送った2017年度版に8つのプログラムが加わり、より見やすくなるように工夫しました。

そう、自分でパンフレットやチラシをデザインできるのも弊社の強みなのです!

 

なんとか年明けまでに全部発送できるように頑張っています!

先生方,もう少々お待ち下さい。そして、ぜひゆっくりじっくりご覧になって下さいね。

 

記事:鰍沢(かじかざわ)

www.lalala1.com

パンフレット新版到着!

こんにちは、武田です。

ついに、ついについに、ひょうげん教育の平成30年度版パンフレットが

納品されました!

f:id:lalala1com:20171212105625j:plain

人気作品は今まで同様がっちり掲載しています。

新作もぎっしり入っています。

大阪拠点のプログラム、名古屋拠点のプログラムも増えました。

パンフレットでしか得られない、担当の先生に向けた貴重な情報もアルんです!

 

鑑賞会ご担当の先生方、

どうかもうしばらくお待ちください。

そして届きましたら、どうか穴があくほどじっくりとご覧ください!

お問い合わせもお気軽に!

 

さて、これから怒濤の発送作業だあ〜!

 

 

 

 

初期化中

f:id:lalala1com:20171211152331j:plain

こんにちは! 鰍沢です。

デスクトップくんが、どうやってもアップグレードできないので初期化することになりました。

OSが古くて、日本語変換ソフトも、一番使うワープロソフトもクラウド型のソフトも、もう非対応。

おかげでノートパソコンとの連携も今一つ。

 

AppleCareのお兄さんに、色々とご指導頂くこと3日。

この初期化で上手くいかなければ修理に出すことになりまして…

お願いしますよ、頼みますよ!

祈る思いで画面をにらんでいます。

 

記事:鰍沢(かじかざわ)

www.lalala1.com

アルアル恐怖の夢

こんにちは! 鰍沢です。

舞台人ならアルアルのこわ〜〜い夢。

それは、本番なのにセリフを一言も覚えてない!

という恐怖。

本番が始まってから初めて台本を開いて、ああっ!こんなにセリフあるじゃん!

と気づく恐怖。

もう今からじゃ覚えられない!間に合わない!!

と目の前が真っ暗になる恐怖。

 

何故なの! セリフを覚えないで舞台に上がったり、1回も練習しないで本番を迎えるなんてこと、絶対にあり得ないのに。

今朝もそんな夢を見ました。

 

 

学校の先生だったら、準備をしてない授業が今日だったわ!みたいな夢を見るのでしょうか…。

会社員なら、資料揃ってないのに、プレゼンしなきゃ!みたいな夢を見るのでしょうか…。

 

ほんとに、絶対見たくない夢ベストワンです。

 

 

記事:鰍沢(かじかざわ)

www.lalala1.com

新作が続々登場!

武田です!

ホームページを大幅に改新しました。

一番ご注目いただきたいのは、新作ラインナップです。

「イマジン!」

「tricoloreプレゼンツ Sound For」

サキソフォン・ブラザーズ!」

「カラーズの ブレーメンの音楽隊」

「りずむらいすの リズム&バラエティーショー

「おどる鍵盤と音楽のひみつ」

これら6作品が一気にデビューすることになりました!!

 

いずれもプログラム作りの段階から、出演されるアーティストと打ち合わせを重ね、丁寧に練り上げてきた自信作ばかりです。

音楽の素晴らしさ、想像力をふくらませる楽しさ、自由な発想と感受性を育てるやさしさ、大人が一心に打ち込む真剣さ・・・

どれもこれも子どもたちに伝えたい大切な私たちの思いです。

未来ある子どもたちにありったけの愛情と情熱をこめて、6本の新作にどうぞご期待ください!

 

プログラムの詳しい内容やご費用に関するお問い合わせなど、何でもお気軽にお尋ね下さい。

 

f:id:lalala1com:20171208170502j:plain